Honjo Sightseeing Association

なす

古くからの児玉町の特産である児玉なす。
黒紫色の光沢の美しさ、みずみずしくて美味しい。


児玉町では枝葉が光を広く受けられるV字型支柱栽培と連作障害対策の接ぎ木栽培をいち早く導入し、なすの大産地となっています。樹のトンネルは夏の風物詩。

旬な時期:6月~10月

生産者の声

クリックで拡大表示
なす農家の関口隆敏さん
雨が降ろうが槍が降ろうが関係ないよ


ー本庄のなすといえばやっぱり児玉なすですよね!
本庄市で生産されるなすは昔から「児玉なす」の名称で知られてきました。合併した後は、児玉なすの名称を聞くことは減ったものの、今でも知る人ぞ知る逸品であることは間違いない。皮が柔らかいため口当たりが良く、爽やかな香りが鼻を抜ける、そんな品質の高さが自慢です。今でこそ普及しているⅤ字型支柱栽培手法をいち早く導入したのも児玉地域だと言われているんですよ。

ーⅤ字型支柱栽培とは何ですか。
効率良くなすを収穫するため、繊細ななすを傷つけないようにするため、支柱をV字型に組み立てる方法のことです。日当たりも良くなって、美味しいなすが育ちます。収穫するときには、実を採りつつ、葉を落とし、枝の向きを同一方向に揃えることを意識しています。

ーそうした工夫があったんですね。最後に一言お願いします!
なすの収穫は雨が降ろうが槍が降ろうが関係ないよ。農家が朝早くから収穫した美味しい新鮮ななすを、全国にお届けしたいです。

レシピ紹介

たっぷりなすの旨辛丼

~残暑を乗り切る~
材料(2人前)
なす 2本
豚ひき肉  150g
長ねぎ 15cm程度
ごま油 大さじ1
★みそ 大さじ1
★砂糖 大さじ1
★酒 大さじ1
★みりん 大さじ1
★しょうゆ 小さじ2
★豆板醤 小さじ1
★白いりごま 大さじ1
水溶き片栗粉 大さじ2

ごはん 適量
小口ねぎ 仕上げ用
温泉卵 仕上げ用
作り方
① なすはヘタを切り、1cm幅のいちょう切りにする。長ねぎはみじん切りにする。
② 器に★印の調味料を入れ、混ぜ合わせる。
③ フライパンにごま油をひき、中火で長ねぎを炒める。
④ ③に火が通ったら、中火で豚ひき肉を加えて炒め、火が通ったらなすを加える。
⑤ なすに火が通ったら②を加えて中火で炒める。
⑥ ⑤に水溶き片栗粉を加えてしっかり加熱させ、とろみが出たら火からおろす。
⑦ ご飯の上に、⑥をかけ、小ねぎや温泉卵を乗せてできあがり。
ごはんをうどんに変えても美味しいですね!

さっぱりなすのごまポン酢がけ

~レンジで簡単~
材料(2人前)
なす 大1本
大根おろし 適量
小ねぎ 適量
★ごま油 大さじ1
★ポン酢 大さじ3
作り方
① なすはへたをとって縦半分に切り、5ミリの厚さに斜めに切る。
② お皿に並べ、ラップをかけて、電子レンジ500Wで4分~5分加熱する
(重なっている部分が生っぽくなければOK)
③ 大根おろし、小ねぎを刻んだものを真ん中に乗せ、★をよく混ぜたものをかけて出来上がり!
(お好みで、ゆず胡椒、七味をかけても) 
豚しゃぶをなすの上に乗せ、大根おろしを乗せればメインディッシュにも◎

なすのグリル みそマヨネーズ焼き

アツアツの美味しさを召し上がれ
材料(2人前)
なす 小4本
トマト 2個
ベーコン 適量
みそ 大さじ1
マヨネーズ お好みで
オリーブオイル 少々
ピザ用のとろけるチーズ 適量
小ネギ 適量
作り方
① なすのへたをとり、乱切りにして、水にさらす。
② みそと1.5センチ角に切ったトマトを混ぜる。
③ ベーコンは、1センチ幅に切る。
④ 耐熱容器に水気を切ったなすを敷き、マヨネーズをかける。
⑤ ④の上に、②と③を並べ、その上にチーズとオリーブオイルをかける。
⑥ 280度のオーブンで約15分焼き上げる。
(グリルで焼く場合、グリルトレイを使用する。オーブントースターの場合、なすとトマトから水分が出るので、少し深さがある耐熱容器を使用する。)
⑧焼き上がったら、小口切りにした小ネギをちらして出来上がり!

本庄市観光協会