Honjo Sightseeing Association

その他

  • 本庄市マスコットキャラクター「はにぽん」のぬいぐるみです。
  • 全国で唯一「日本」と名の付く日本神社の『青だるま』です。
    昔、雨の降る日に日本神社にお参りに来た人が、境内に納められている、古く苔むしただるまに祈願して、その願いが成就しました。
    そのとき雨と苔でだるまが青く見えたそうです。そして日本神社の青だるまにお願いすればと願いが叶うという話が広まりました。
    これが日本神社の『青だるま』のはじまりです。
    社名や由来にちなみ、なでしこジャパンをはじめとするサッカー日本代表や様々な団体に必勝『青だるま』が贈られており、人気を集めています。
  • 本庄市の郷土の偉人、塙保己一が編纂した群書類従には、家ごとに工夫された折り方が載っています。
    これを参考にお香を包みました。古人の雅な遊び心を感じていただけたらと思います。
  • 正絹の本庄絣の手触りの良さと古の雅な香りをお楽しみください。
  • 名刺入れで使用して、その移り香から話題が広がり、人が繋がり、円(輪)になることを願って名付けました。
    甘さの中に爽やかも感じられる香りです。
  • 丸型缶バッジ。裏面は安全ピンタイプの定番です。
    バッグ等につけても存在感のある直径58㎜の大型バッジです。
  • 色や凹凸をリアルに再現したミニマンホールストラップ。
    バッグやカギに取り付ければ、どこでもいっしょに持ち歩けますよ。
  • 色や凹凸をリアルに再現したミニマンホール。
    亜鉛合金で作られているので、小さいけれど重厚感たっぷり。
    インテリアとして飾ってもよし、文鎮に使ってもよし。
  • 「桜咲く」は想いが叶う、合格したという意味で、塙保己一翁の「記憶力」「集中力」「判断力」にあやかり、願いを込めて一つ一つ手作りしました。
  • 本庄市マスコットマスコットキャラクター「はにぽん」をデザインしてプリントしたTシャツです。
  • はにぽんのれん
  • 本庄市マスコット「はにぽん」をあしらったのれんです
  • はにぽん手ぬぐい
  • たくさんの色を取り揃えたはにぽんのイラスト入り手ぬぐいです。

本庄市観光協会