-
江戸時代、五街道の1つ中山道の宿場町だった本庄。その名残を少しでもお伝えしたいとの思いから商品化しました。
バナナを連想させる香りと、心地よい酸味がします。味のタイプは、やや淡麗・辛口 日本酒度プラス3 原料米は美山錦(長野県産) 精米歩合65%。
-
本庄市三交通りの日蓮門大城立寺の境内薬師堂にて安置されている「妙法薬師如来」は眼病の神様として伝えられています。
これに因み「本庄薬師」として商品化しました。
穏やかな米の香りが心地よく、旨味もしっかりある本格派の純米酒です。味のタイプはやや辛口 日本酒度プラス2.5
原料米は米の出来により変更 精米歩合70%。
-
「江戸時代から続く安養院の東北の山隅に湧水がある。どんな干ばつにも枯れず、この泉を若泉と名付けたとされる。」
若泉山はこれに因み商品化しました。
華やかな香りとシルクのような口当たりで、雑味のないきれいな味わいです。味のタイプはやや辛口 日本酒度プラス4.5
原料米は山田錦 精米歩合38%。
-
地元の歴史を語り合う刻(とき)を作るためにこのお酒は生まれました。お土産品だけでなく地元酒処でも多くの人が味わって楽しいひとときを
過ごしてもらいたいと願っています。
青りんごを連想させるフルーティーな香りとキレの良さが特徴です。味のタイプは淡麗・やや辛口 日本酒度プラス2
原料米は美山錦(長野県産) 精米歩合58%